昨日の仕事

 

 

 

2021年1月の仕事

 

 

□ 2021/01/31

 

 

work

籠を編みました。

 

 

□ 2021/01/30

 

 

work

籠を編みました。

 

 

□ 2021/01/29

 

 

work

籠を編みました。

 

work

花結び編みを始めました。

 

 

□ 2021/01/28

 

 

定休日なので

師匠の工房へ伺いました。

 

 

work

米子に戻ってから

籠を編みました。

 

 

□ 2021/01/27

 

 

work

さいころトートを

製作しました。

 

work

アイロンで折り目を

作りました。

 

work

革で縁を作りました。

 

work

籠の底を編みました。

 

work

これまで試作をしてきた籠を参考に、

新しい籠を作ります。

 

 

□ 2021/01/26

 

 

work

さいころトートのぶどうパンを

製作しました。

 

work生地を裁断しました。

 

work

ボウルバスケットバッグの

縁を編みました。

 

 

□ 2021/01/25

 

 

work

帆布のトートバッグと

ショルダーバッグの縫製をしました。

 

スナップボタンを取り付けました。

 

work

革にオイルとワックスを

塗りました。

 

work

帆布にアイロンをかけました。

 

work

バッグが出来上がりました。

 

work

ボウルバスケットバッグの

巾着を製作しました。

 

work

巾着を籠に取り付けました。

 

work

バッグが出来上がりました。

 

 

 

□ 2021/01/24

 

 

work

帆布のトートバッグと

ショルダーバッグの縫製をしました。

 

ショルダーバッグの縁に

革を縫いハンマーで馴染ませました。

 

work

ショルダーバッグに

革の蓋を取り付けました。

 

work

ショルダーバッグに

革の蓋を取り付けました。

 

work

新しく作っている籠に

座を付けました。

 

 

□ 2021/01/23

 

 

work

帆布のトートバッグと

ショルダーバッグの縫製をしました。

 

金具を取り付けました。

 

work

本体に底を縫って、

裏返しにしました。

 

 

□ 2021/01/22

 

 

work

帆布のトートバッグと

ショルダーバッグの縫製をしました。

 

work

持ち手を取り付けました。

 

帆布のバッグは

同系色の品物を数個一緒に作ります。

 

 

□ 2021/01/21

 

定休日なので、

松江の師匠の工房へ伺いました。

 

work

米子に戻ってから

長期に渡りお待たせしている

お客様のバッグを製作しました。

 

 

□ 2021/01/20

 

 

work

ボウルバスケットバッグの

持ち手を付けて、

巾着用の生地を裁断して、

裏地にタグを縫いました。

 

work

巾着用の生地にアイロンをかけて、

内側に綿を縫い込みました。

 

午後は山陰放送の

<なまラテ>に出演させて頂きました。

 

先週から師匠の工房や当店で

丁寧に取材をして頂いた

ディレクターの須山さんのお陰で、

長崎家の籠をたくさんの方に

知って頂く機会が出来ました。

 

<なまラテ>担当の皆様、

大変ありがとうございました。

 

 

 

 

□ 2021/01/19

 

 

work

ボウルバスケットバッグの

縁を編みました。

 

work

革の持ち手を

製作しました。

 

work

革の端にやすりをかけました。

 

 

□ 2021/01/18

 

 

work

ボウルバスケットバッグの

縁を編みました。

 

work

縁が編み終わったら

形を整えて、

持ち手と巾着を取り付けます。

 

 

□ 2021/01/17

 

 

work

籠の試作品を編みました。

 

 

□ 2021/01/16

 

work

ボウルバスケットバッグに

花結びの付いた籠を編みました。

 

work

籠の試作品を編みました。

 

 

□ 2021/01/15

 

テレビの取材で

松江の師匠の工房に行きました。

 

work

米子に戻ってから

籠の試作品を編みました。

(試作品なので

ホームページには掲載が出来ません。)

 

 

□ 2021/01/14

 

水曜日は定休日なので

いつもは松江の師匠の工房に行くのですが、

木曜日に取材があるので

米子の工房で籠を編みました。

 

 

work

籠の試作品を編みました。

 

work

ボウルバスケットバッグの

花結び編付きを編みました。

 

 

□ 2021/01/13

 

 

昨日も雪が降りませんでした。

これから数日は降らないようです。

 

 

work

籠の試作品を編みました。

 

 

□ 2021/01/12

 

昨日は雪が降りませんでした。

 

work

鉄の加工をされる河原崎さんに

椅子のフレームをお願いする為に

模型を作りました。

 

work

籐で作っている部分を

鉄で作って頂き、

座面と背もたれ部分に

革を付ける予定です。

 

work

籠の試作品を編みました。

 

work

もう少し籠の試作が続きます。

 

 

□ 2021/01/11

 

 

work

雪が降ったので、

雪かきをしました。

(雪かきをしないままの

お店の庭は

連日の積み重ねで50p位の

雪があります。)

 

work

籠の試作品を編みました。

 

work

12月から試作している籠から、

新しい籠の目処が立ちました。

 

work

1月9日から

長野県松本市の

gallery senで開催されている

企画展にお財布を

追加出品する予定にしておりましたが、

革を薄くする機械(バンドナイフ)の

部品調達にもう数日かかる事が分かりましたので、

中止になりました。

 

 

 

□ 2021/01/10

 

 

work

雪が降ったので、

雪かきをしました。

(またじわりしわりと積もりました。)

 

 

work

籠の試作を続けています。

 

 

□ 2021/01/09

 

 

work

雪が降ったので、

雪かきをしました。

(じわりしわりと積もりました。)

 

work

籠の続きを編みました。

 

 

□ 2021/01/08

 

雪が降ったので、

雪かきをしました。

 

work

籠の続きを編みました。

 

 

□ 2021/01/07

 

松江の師匠の工房へ伺った後に、

松江市八雲町で

革や帆布を使った鞄を作られる

hibiの伊藤さんのお店へ伺いました。

 

work

今回は伊藤さん・つ〜ぼさん・土井さん・私で

展示会の打ち合わせをしました。

(4月に安来のつ〜ぼさんで

DORRYSの土井さんと

hibiの伊藤さんと

当店で革小物展を

させて頂くことになっています。)

 

work

米子に戻ってから籐籠の続きを編みました。

 

 

 

□ 2021/01/06

 

帆布ショルダーバッグと

帆布トートバッグの続きを

製作しました。

 

work

帆布ショルダーの肩紐を取り付けました。

 

work

ポケットの縁を縫い、

本体に取り付けました。

 

work

籠の底を編みました。

 

□ 2021/01/05

 

帆布ショルダーバッグと

帆布トートバッグの続きを

製作しました。

work肩紐を取り付ける革の部品を

作りました。

 

work

革のタグを作りました。

(品番を打っています。)

 

work

端を磨きました。

 

 

□ 2021/01/04

 

帆布ショルダーバッグと

帆布トートバッグの続きを

製作しました。

 

work

肩紐の革をやすりがけして、

ヌバック仕上げにしました。

(ヌバックは傷が目立ちにくく、

長期使用におすすめです。)

 

work

蓋用の革の重なる部分を薄くして、

本裁断をしました。

 

work

縁に熱ゴテをあてました。

(縁を加工すると強度が増します。)

 

work

帆布の縁に付ける革の縁の

下準備をしました。

 

work

蓋・肩紐・留め具などの革の端を

数回磨きました。

(樹脂の塗布、やすりがけの繰り返しです。)

 

 

□ 2021/01/03

 

レーザープリンターの掃除をしました。

(印刷した紙に線がたくさん入るので

本体を開けてみると、

紙が詰まって

廃トナーがたまっていました。)

 

work

先日裁断した2つ折り財布の

革を薄くする為の

機械(バンドナイフ)が

使えない状態になっておりました。

(刃を研ぐ部品が消耗しており、

部品が届くまで保留になりました。)

 

work

以前からお待ち頂いている

お客様のバッグの続きを

製作しました。

 

work

蓋と肩紐用の革を裁断しました。

 

 

□ 2021/01/02

 

 

2つ折り財布を製作しました。

 

work

ミシンで外側と

内側を縫い合わせて、

端の強度を上げる為に

熱ゴテをあてました。

 

work

削り、熱ゴテ、樹脂塗布を

3回繰り替えした後に、

木で端を磨きました。

 

work

オイルを塗布しました。

 

work

スナップボタンを取り付けました。

 

work

すべて未染色の

タンニン(木の渋)で鞣した革で出来ています。

 

左から

牛革・トカゲ革・サメ革・牛革水玉型押し

です。

 

1月9日から

長野県松本市の

gallery senで開催される

企画展に出品します。

 

10日からオンラインで

販売もあるそうです。

 

work

これから数日で

別の色のお財布を製作して

一緒に出品予定です。

 

 

 

 

□ 2021/01/01

 

 

work

久しぶりに雪がたくさん降りました。

 

お店の裏にある駐車場は

いろいろな方が利用されるので、

出来る限り雪をかいていますが、

除雪機の調子が悪かったので

スコップで雪をかきました。

(用意していた除雪機は雪の重みで

エンジンが止まってしまいました。)

 

午後から

2つ折り財布を製作しました。

 

work

端の強度を上げる為に

熱ゴテをあてました。

 

work

端の強度を上げる為に

樹脂を塗りやすりをかけました。

(平滑になるまで数回繰り返します。)

 

work

端の強度を上げる為に

熱ゴテをあてました。

 

 

WORK

 

2020/12

 

2020/11

 

2020/10

 

2020/09

 

        

copyright 1998_2023 Mint chu chu Leather .

ALL Rights Reserved.