お知らせ
page 1 (2018/05まで)
page2(現在のページです。2020/06まで)
□ 2020/06/27
2018年に放送された
<新ふるさと百景>が、
再放送されます。
・2020年7月3日 AM 10:55〜11:25
日本海テレビ 新ふるさと百景
お時間のある方はご覧ください。
□ 2020/06/16
近日製作時間が足りない為、
少しの間ホームページの更新をお休みします。
□ 2020/06/11
お買い物ページに土瓶の取っ手を追加しました。
□ 2020/06/09
帆布のプリントについて、
少し追加しました。こちら
□ 2020/06/06
お買い物ページに革の塔を追加しました。
□ 2020/06/04
お買い物ページに
追加しました。
□ 2020/06/02
お買い物ページに
追加しました。
□ 2020/05/30
お買い物ページに、
ツールバッグSサイズカーキ色を追加しました。
□ 2020/05/28
お買い物ページに、
ツールバッグSサイズ黒色を追加しました。
□ 2020/05/26
前の田植えが終わりました。
田んぼの先の休耕地が造成されて
建物が建つようなので、
この景色は今年で最後です。
□ 2020/05/23
お買い物ページに
カーブバッグSサイズを追加しました。
□ 2020/05/21
お買い物ページに
カーブバッグMサイズを追加しました。
□ 2020/05/19
お買い物ページに
トートバッグQタイプを追加しました。
□ 2020/05/16
お買い物ページに
トートバッグQタイプを追加しました。
□ 2020/05/14
お買い物ページに
トートバッグQタイプを追加しました。
□ 2020/05/12
お店の文字看板を移設しました。
この文字は、
長野県で鉄で鍛造をされる河原崎 貴さんに、
2007年に作ってもらいました。
丸い鉄の棒を叩いて四角くしてあります。
塗装をしてないので錆が出てとても良いです。
□ 2020/05/09
お買い物ページに、
さいころトートバッグ4斤を追加しました。
□ 2020/05/07
お買い物ページに
ラウンドトートバッグを追加しました。
□ 2020/05/05
お買い物ページに
ラウンドビジネスバッグを追加しました。
A4サイズの書類が収納出来る
ビジネスバッグです。
外側に何も装飾がないので、
性別・年齢を問わずご使用頂けます。
上部にファスナー・底に鋲があります。
□ 2020/05/02
お買い物ページに、
さいころトートバッグ2斤を追加しました。
□ 2020/04/30
お買い物ページに、
さいころトートバッグ4斤を追加しました。
□ 2020/04/28
革の裁断のページを追加しました。
□ 2020/04/25
お買い物ページに、
さいころトートバッグ4斤を追加しました。
□ 2020/04/23
お買い物ページに、
ツールバッグを追加しました。
□ 2020/04/21
お買い物ページに、
革の器を追加しました。
□ 2020/04/20
島根県安来市の<子どもの本 つ〜ぼ>で、
開催を予定しておりました個展は
延期になりました。
5月中旬に鳥取県と島根県の感染者数を見て
開催時期を、
つ〜ぼさんと相談することになっています。
□ 2020/04/11
お買い物ページに、
招き猫を追加しました。
2020年5月21日〜31日まで、
島根県安来市の<子どもの本 つ〜ぼ>で
個展を開催予定です。(延期になりました。)
※同時期に予定しておりました
3人展は12月に開催します。
□ 2020/04/03
一畑百貨店での個展が
無事終了しました。
長崎家の歴史展に大切な籠を
お貸し頂きました皆様、
お陰様でとても良い展示会になりました。
最近は展示会の準備で
ホームページの更新が出来ませんでした。
来週からホームページに品物を掲載いたします。
□ 2020/03/27
島根県松江市の
一畑百貨店5Fの美術サロンにて
展示会の開催中です。
同会場にて松江歴史館に
収蔵されている長崎家代々の籠と、
当店で保存している籠を合わせて、
<松江藩籐細工 長崎家の歴史展>を
同時開催中です。
お近くの方はお立ち寄りください。
□ 2020/03/17
展示会と準備及び片付けの為、
3月22日〜4月2日はお休みします。
□ 2020/02/27
本日より店頭で
<財布を選ぶ展示会>が始まりました。
この度の展示会では、
当店にあるお財布の中から、
革の種類・色を選んでご注文頂けます。
出来上がりは
3から4か月後を予定しております。
(展示会は無事に終了しました。)
□ 2020/02/20
花結び編みのページを作りました。
□2020/02/12
島根県松江市にある松江歴史館の展示室前で、
<松江に伝わる籐細工>という展示が開催中です。
期間:2020年1月17日〜2月19日
1995年に長崎誠さんが
松江市に寄贈した籐細工の中から、
初代〜3代までの数品が展示されています。
(数日でページがなくなる可能性があります。)
また、16日(日)14:00〜15:00に
松江おもしろ談義
<松江に伝わる籐細工>が開催されます。
また、歴史館に収蔵されている代々の籠と、
当店で保存している籠を合わせて、
<松江藩籐細工 長崎家の歴史展>として、
一畑百貨店の美術サロンで開催予定です。
(3月26日から始まる、
ミントチュチュレザーの個展と
同時に開催させて頂きます。)
□ 2020/01/29
さいころトートを
お買い物ページに追加しました。
□ 2020/01/24
1月23日から当店で
肩に掛ける鞄の展示会<その2>が始まりました。
今回は帆布と革で出来た鞄が主になっています。
お時間のある方はお立ち寄り下さい。
(28日まで開催します。)
□ 2020/01/07
お買い物ページに
トートバッグQタイプを追加しました。
□ 2019/12/26
お買い物ページに
カーブバッグを追加しました。
□ 2019/12/19
本日から当店で
肩に掛ける鞄の展示会<その1>が始まりました。
今回は帆布で出来た鞄が主になっています。
お時間のある方はお立ち寄り下さい。
□ 2019/12/17
2019年9月にギャラリー高瀬川で
開催された個展の様子を、
掲載しました。
□ 2019/12/15
お買い物ページに
2つ折り財布を追加しました。
□ 2019/12/12
お買い物ページに
2つ折り財布を追加しました。
□ 2019/12/10
お買い物ページに
さいころトート2斤を追加しました。
□ 2019/12/05
お買い物ページに
ビジネスバッグを追加しました。
A4サイズの書類が収納出来る
ビジネスバッグです。
外側に何も装飾がないので、
性別・年齢を問わずご使用頂けます。
上部にファスナー・底に鋲があります。
□ 2019/12/02
籐の籠を
お買い物ページに追加しました。
□ 2019/12/01
さいころトートを
お買い物ページに追加しました。
□ 2019/11/30
現在ホームページから
お買い物をして頂ける様に、
少しずつ商品を追加しております。
□ 2019/10/25
10数年前にご購入頂いたお客様から、
修理をご依頼頂きました。
(左が新品で、右がお客様のバッグです。)
持ち手の部分の糸が切れており、
縫い直しをしました。
10数年間ほぼ毎日ご使用頂いたそうで、
色が深くなっており、
良い雰囲気になっております。
糸を縫い直し、
革に油を入れ修理完了です。
□ 2019/10/15
長野県で開催されていた展示会
<TETSURO2019>が終了しました。
今年は会期中に台風が来てしまいましたが、
何事もなく、
とても盛況な会になった様です。
鍛造の河原崎さんの作られた、
直火で使える鉄の皿が出品されていた様で、
とても好評だった様です。
(賄いの時に撮影された様子が
インスタグラムにアップされております。)
私が伺う予定だった日に丁度台風が来てしまい、
伺えずとても残念です。
□ 2019/10/05
本日より長野県伊那市で
鉄の仕事をされる河原崎貴さんと、
染織の仕事をされる中村摂子さんが
毎年企画されている
自宅展<tetsuro>が始まります。
毎年いろいろな品物が出品されますので、
お近くの方は是非ご来場ください。
『TETSURO』−鉄と織の仕事−
10/5(土)〜14(月) 11:00-18:00
長野県伊那市高遠町東高遠1444
私は13日(日)に会場に居ります。
□ 2019/10/01
突然な変異展が閉場しました。
ご来店頂いた皆様、
たくさんのご意見を頂きありがとうございました。
この度の展示で初めて販売をした鞄の紹介です。
花結びの籠バッグの持ち手と
巾着部分を新しく考えました。
横から見ると
持ち手を開くと
結んだ蓋を開くと中が良く見えます。
□ 2019/09/24
<突然な変異 展>の準備が出来上がりました。
来週の月曜日まで開催しております。
(終了しました。)
□ 2019/09/06
島根県出雲市にあるギャラリー高瀬川で
個展を開きます。
(終了しました。)
<突然な変異 展>
2019年9月25日(水)〜30日(月)
10:00〜18:30
この度の展示では、
これまで製作した鞄を基に、
形・大きさ・用途を
改めて製作した鞄をご覧頂きます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
期間中は米子の店舗はお休みです。
(25・28・29日はギャラリー高瀬川に居ります。)
□ 2019/09/05
革の器が出来上がりました。
□ 2019/09/04
<吾郷屋 紙で出来たモザイク展 馬と鳥>が
無事に終了しました。
展示の為に遠くから来て頂いた方も多い会でした。
□ 2019/08/24
革の器を作っています。
□ 2019/08/18
革の器を作っています。
□ 2019/08/14
<吾郷屋 紙で出来たモザイク展 馬と鳥>が
始まりました。
じっくり見て頂くと
とても面白い企画展です。
期間:2019年8月14日(水)〜9月03日(火)
(会期を延ばしました。)
□ 2019/08/03
8月14日(水)〜20日(火)に、
<吾郷屋 紙で出来たモザイク展 馬と鳥>を
当店で開催します。
吾郷屋は吾郷直紀さんが
島根県出雲市平田町で、
紙を使ってノートやオブジェなどを
作っているお店です。
今年の冬にも吾郷さんに紙を使ったモザイクで
馬の形を作って頂いたのですが、
今回は別の色と鳥も作ってもらいましたら、
とても素晴らしかったので
まとめてご覧頂きたいと思い、
吾郷さんの個展
<島根県安来市の子どもの本 つ〜ぼ>に合わせ、
同じ期間に当店で展示会を
開かせて頂くことになりました。
吾郷さんは紙に2ミリ角のマスを切り、
別に切り出した2ミリ角の紙を
隙間なく埋めてモザイクを作ります。
吾郷さんに大き目に作って頂いた鳥の形のから、
抜型を使って鳥の形に切り抜きます。
同じ抜型で厚みのある革を切り抜いて、
重ねて接着して周りを磨いて完成です。
いろいろな色や柄で作ってもらいましたので、
出来上がりが楽しみです。
□ 2019/08/02
妻がインスタグラムでお店の紹介をしています。
□ 2019/07/13
旅行にも対応出来る
ボストンバッグを3サイズ作りました。
Mサイズ(1〜2泊)
<20,000円(税抜)>
Lサイズ(2〜3泊)
<22,000円(税抜)>
LLサイズ
(3泊〜4泊・少し検討したい部分がありますので、
製品化はしばらくお待ちください。)
MサイズとLサイズはご注文頂けます。
メール<mail@mint-chu-chu.com>
又はお電話<0859−32−8650>
でお問い合わせ下さい。
近日もう少し詳細な画像を追加掲載予定です。
□ 2019/06/25
旅行にも対応出来るボストンバッグを作っています。
(Lサイズ)
こちらのバッグは2年前から
県外の展示会の度に試験をしていて、(2〜3泊)
使いづらい場所や痛み易い場所を変更して
M(1〜2泊)
L(2〜3泊)
LL(3泊〜4泊)を
製作予定です。
外に大きなポケットが1つ
(500ml位の水筒がすっぽり入ります。)、
小さなポケットが1つ
(カードケースが1つ入るくらいの大きさです。)
あります。
中にはポケットが3つ
(お財布や電源コードなどが入るサイズ)あります。
底にはしっかり芯が入っており、
鋲で固定されています。
多くの物が入っても形が崩れません。
使わない時は折り畳む事が出来ます。
出来上がり次第ホームページに掲載します。
□ 2019/06/24
東京のSMLの個展が無事終了しました。
ご来場頂いた皆様、
お忙しい中ありがとうございました。
また、
この度誘って頂いた河原崎ご夫婦と
SMLの皆様にも感謝いたしております。
これから秋まではお店に籠って
品物の製作とホームページの改装をいたします。
□ 2019/06/17
東京のSMLで個展が始まりました。
土・日は在廊しています。
(23日まで開催中です。)
□ 2019/05/12
本日は合同展示会の最終日でした。
多くのお客様にご来場頂き、
とても賑やかな一日でした。
籐細工の長崎さんと、
焼き物屋の原さんのトークショーは、
司会と合の手の角田雅子さんのおかげで、
お二人のいろいろなお話を
お聞きすることが出来ました。
会場のマナーハウスは
こちらの場所での営業を終え、
大山ロイヤルホテル近隣に
予約制の店舗で営業される予定です。
現在の店舗のある場所は、
来年の春以降に新しいオーナーが
カフェを営業される予定です。
□ 2019/05/11
2日目に入りました。
本日は広島から竹元さんに朗読をして頂きました。
会場を美術家の大野眞佐代さんに装飾をして頂き、
会場の雰囲気がじわりと変わりました。
みなさんとても熱心に聞き入っておられました。
□ 2019/05/10
始まりました。
大山のマナーハウスでいろいろな品物が、
アンティーク家具と一緒に並びます。
□ 2019/04/17
鳥取市のギャラリーそらで展示会が始まりました。
(終了しました。)
お近くにいらっしゃる方は是非ご来場下さい。
2019/04/18〜22
鳥取県鳥取市(終了しました)
10時から18時(最終日17時閉場)
□ 2019/04/10
2019年5月10日(金)11日(土)12日(日)
10:00〜17:00
大山のマナーハウスで合同展示会を開催します。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
□ 2019/03/21
広島市のギャラリーGでの展示が始まりました。
24日まで開催しておりますので、
お近くの方はご来場下さい。
(無事終了しました。
たくさんの方にご来場頂きありがとうございました。)
□ 2019/03/16
紙を使っていろいろな物を製作される
吾郷さんに象嵌で模様を作って頂きました。
馬の部分は水玉の型押しをした革で出来ています。
周りのモザイクは下の馬の置物を作る時に
抜型で抜いた周りの部分です。
□ 2019/03/07
厚い革を重ねて馬と鶏の置物を作りました。
白い馬は重ねた革に
出雲で紙を使って造形をする
吾郷さんの作った紙を貼り合わせました。
吾郷さんの加工した白い紙はよく見ると
1辺2mmの四角がたくさん並んでいます。
カッターで切り抜いた四角い紙を、
同じ大きさに切り抜いた四角の中に
埋め込んで作られています。
この作り方は象嵌(ぞうがん)という技術で、
手で触ると凹凸があり、
一見印刷された模様の様ですが、
じっくり見ると立体的です。
3月19日(火)から24日(日)まで、
広島県のギャラリーGで去年に引き続き、
当店のの展示販売会を
させて頂くことになっておりますが、
今回は吾郷さんの品物を
少しですが一緒に販売させて頂く予定です。
吾郷さんは紙を使って様々な物を作ります。
手製本のノートは、
象嵌で作られた表紙の物と無地の物があります。
左は厚い紙を積み上げて表面に
象嵌した絵が貼ってある置物です。
右は1mm前後の
小さな切り抜きを無数に続けて
模様を作ってあります。
その他吾郷さんの作られた品物を
数点展示販売予定です。
3月19日(火)と24日(日)は
会場に吾郷さんもいらっしゃる予定です。
□ 2019/01/29
カード立てを作りました。
一枚の厚い革に革包丁でV字の溝を掘り、
折り畳んだ後、端を斜めに糸で縫ってあります。
少し厚めのカードが100枚くらい。
上部しか見えないので、
まとめてカードを収納する時におすすめです。
50枚くらい。
横書きのショップカード・名刺を
正面から見る場所に置きたい時におすすめです。
25枚くらい。
横書きのショップカード・名刺を
上から見下ろす場所に置きたい時におすすめです。
□ 2019/01/06
籠を編んでいます。
□ 2019/01/04
年末から籠を編んでいます。
□ 2018/12/30
年末年始のお休みを頂きます。
□ 2018/12/25
長財布が出来上がりました。
□ 2018/12/21
長財布を作っています。
もう少しで出来上がります。
□ 2018/12/18
長財布を作っています。
もう少しで出来上がります。
□ 2018/12/05
長財布を作っています。
サメ革や牛革水玉型押しを予定しています。
□ 2018/11/22
お買い物ページに
帆布トートバッグを掲載しました。
外にも中にもポケットがあり、
蓋と鋲の付いた多機能なトートバッグです。
□ 2018/11/18
お買い物ページに
革の靴べら形キーホルダーを追加しました。
□ 2018/11/08
・水玉型押し
靴べらキーホルダーが出来上がりました。
熱圧着後、
革の端を数度やすりをかけ、
木べらで磨いて、
真鍮の金具を取り付けて出来上がりです。
・ワニ革
・サメ革
革、大きさ、色違いが数種類出来上がりました。
□ 2018/11/06
革の靴べら形キーホルダーを作っています。
ミシンで縫製をして、
熱で縁を圧着します。
□ 2018/11/04
靴べらキーホルダーを作っています。
本型をあてて、
革を裁断します。
□ 2018/11/02
革の靴べら形キーホルダーを作っています。
糊を塗り木型にあてながら圧着します。
□ 2018/11/02
革の靴べら形キーホルダーを
作っています。
ロゴを焼印で入れ、
品番を刻印しています。
□ 2018/11/01
革の靴べら形キーホルダーを作っています。
大まかな裁断後、
厚みを調整しました。
□ 2018/10/26
裁断後に縁を数度磨き、
裏にロゴを貼り出来上がりです。
色々な形と大きさを作りました。
□ 2018/10/23
革の器を作っています。
□ 2018/10/20
ギャラリー高瀬川での展示が終わりました。
たくさんのご来場ありがとうございます。
ギャラリー高瀬川では、
来年も展示をさせていただけることになりました。
米子のお店は通常営業に戻りました。
□ 2018/10/11
明日からギャラリー高瀬川で個展が始まります。
今回の展示では長崎誠さんの籠が少量ですが並びます。
数年前に腰の調子が悪くなってから、
年間の製作数が5から10個になっています。
とても貴重な籠なので、
お近くの方は是非ご覧下さい。
□ 2018/10/08
様々な色や柄が組み合わさった
帆布トートバッグが出来ました。
大きさは4サイズありますので、
用途に合わせて選んで頂けます。
□ 2018/10/04
1週間前から、
革持ち手の帆布トートバッグを作っています。
もう少しで出来上がります。
□ 2018/09/27
当店で革を使った製品にはワックスが付属しています。
(付属のワックスは、
木蝋とグレープシードオイルを混ぜた物です。)
革はお手入れをしながら使って頂くと、
良い色になります。
指に付けて塗って頂くと
細かい所まで塗り易いです。
ワックスの入れ物は、
洗って使いますので、
空になりましたらご返却頂けると幸いです。
□ 2018/09/24
帆布のバッグが出来上がりました。
この次は色違いを製作予定です。
□ 2018/09/23
帆布のバッグを作っています。
本体形成中。
底を付けて裏返しにします。
□ 2018/09/21
帆布のバッグを作っています。
裁断前の印付け中。
裁断をして本体の縫製に入ります。
□ 2018/09/14
巾着を取り付けて籠バッグの出来上がりです。
長野で染織をされている
中村摂子さんに、
織って頂いた
茶綿の布で巾着が出来ています。
□ 2018/09/13
籠が編み上がり、
革の持ち手を付けました。
この後巾着を取り付けて出来上がりです。
□ 2018/09/06
花結びの籠バッグを編んでいます。
花結びの上に3本縄を3段入れ、
蛇腹編みで縁を編みました。
底を仕上げて籠部分の製作は終了です。
□ 2018/09/04
花結びの籠バッグを編んでいます。
花結びを9段まで編み終わり、
縁を編み始めます。
□ 2018/09/01
花結びの籠バッグを編んでいます。
現在花結びが4段まで進んでいます。
水に浸しながら編んでいるので
籐の色が暗く見えますが、
乾くと明るい色に戻ります。
□ 2018/08/28
続けて帆布のバッグを製作予定でしたが、
予定を変更して、
籠の製作を始めました。
現在製作中の籠は
横幅30センチ奥行20センチと大きいので、
長い期間がかかります。
現在3日目の作業です。
明日から花結び編みに入ります。
□ 2018/08/23
帆布のトートバッグが出来上がりました。
□ 2018/08/21
帆布のトートバッグ
(サイコロトート・焦げパン1斤・2斤・4斤)
が出来上がりました。
残りの帆布トートバッグが数日で出来上がります。
□ 2018/08/20
帆布のトートバッグの本体を縫製しています。
□ 2018/08/19
帆布のトートバッグの生地を
アイロンで型付けをしています。
□ 2018/08/18
帆布のトートバッグの
裁断と形成をしています。
□ 2018/08/16
帆布のトートバッグの裁断が始まりました。
帆布のトートバッグは1同じ色をまとまて、
10個程ずつ作ります。
□2018/08/09
花結びの額・中を作りました。
□ 2018/08/09
大山で家具を作っている
柳原さんに特殊な額縁を作ってもらい、
花結びの額・小を作りました。
当店で使っている什器の半分以上は、
柳原さんに別注で製作して頂いています。
□ 2018/08/08
写真で見る
ガラスの器が出来るまで 展が終わりました。
多くの方にご来場頂きありがとうございました。
□ 2018/08/07
籐の輪に薄い桃色の組紐を通し、
端を革で留めました。
・藤吉 籠信玄(21×9.5×12センチ)
この籠は5代目の長崎藤吉が
製作していた籠を復元しました。
籐の輪に茶色の組紐を通し、
端を革で留めました。
・籐持ち手付き 籠信玄(24×12.5×20センチ)
□ 2018/08/06
本体に巾着部分を取り付け
、先日作った組紐を通す
籐の輪を取り付けました。
□ 2018/08/05
籠信玄の巾着部分の生地を裁断して、
縫製が始まりました。
□ 2018/08/03
籠信玄の巾着部分に組紐を通す、
籐の輪を作っています。
(昨日の続きでございます。)
籐の輪は巾着部分の縁に
手縫いで取り付けるのですが、
輪の数は小さな籠でも15〜20個必要です。
こちらの籠は島根県出雲市で染織をされている、
樋野由紀子さんに織って頂いております。
・籠信玄 柿 (20×10×13p)
□ 2018/08/02
長野県で染織をされる
中村摂子さんから
籠の巾着部分に使う生地が届きました。
持ち手のない籠信玄には
生成りの柔らかい生地をお願いしました。
底部分が太い籐持ち手の籠には、
柿渋染と藍染めの厚みが
ある生地をお願いしました。
これから巾着部分の組み紐を
通す輪を作ります。
□ 2018/07/31
お買い物ページにバッグを
追加しました。
□ 2018/07/29
ミントチュチュレザーでは、
表皮の付いた籐を使った鞄も作っています。
店の名前にレザーと付いているので
革製品のお店と思われる方が多いですが、
革・籐・帆布など、
いろいろな素材を使った鞄を作っています。
(現在も新しい素材を探しています。)
革と帆布の鞄は、
当店独自に作り方を考えて作っているのですが、
籐の本体の編み方は
島根県松江市で
江戸末期から籐籠(とうかご)を作っている、
長崎誠さんに習って作っています。
□ 2018/07/26
<写真で見る ガラスの器が出来るまで>展が
始まりました。
広島県で吹きガラスの器を製作されている
西川孝次さんの、
仕事場にお邪魔して撮影させて頂いた写真を
ご覧頂く展示会です。
写真の展示の他、
真鍮や銅を使った型に
ガラスを吹いたグラスの販売が
少量ございます。
ミントチュチュレザー :
7月26日(木)〜8月7日(火) 水定休
ティズクレイ :
7月27日(金)〜8月8日(水) 木定休
(ティズクレイでは西川さんの
作ったシンプルな品物がたくさん並びます。)
□ 2018/07/23
7年前にご購入頂いた
長財布の小銭入れ部分の修理をさせて頂きました。
小銭入れ部分は金属の硬さで
革が痛み易く故障が多い部分です。
小銭入れ部分を取り外し、
新しい革に交換します。
再度小銭入れ部分を縫い直し、
抜けてしまっている色を染め足して
出来上がりました。
□2018/07/19
日本海テレビで月末の日曜日に放送される
<新ふるさと百景>で
当店を取り上げて頂くことになりました。
・日本海テレビ 新ふるさと百景
2018年7月29日(日)
朝 10:55〜11:25
その他 (2018年7月現在)にも
当店のことをご紹介頂いております。
・とっとりマガジン トット
とっとりを楽しむウェブマガジン トット に
インタビュー記事を掲載して頂いています。
・尹雄大 脇道にそれる
トットでインタビューをして頂いた
ユンさんが書かれた本の中に、
当店の事を書いて頂いています。
□2018/07/18
黒い財布が出来ました。
牛革と山羊革で作りました。
山羊革は磨きをかけて艶出しをしています。
近日インターネットで
ご購入頂ける様に更新いたします。
□2018/07/16
ミシンで縫い、
端の毛羽立ちを処理して、
部品を組み合わせて、
ミシンで縫い合わせて、
次第に財布の形になってきました。
□2018/07/14
長財布と2つ折財布を作っています。
大まかに裁断、厚みを調節、
本裁断、ファスナー形成、、
裏打ち、糊付け、熱圧着まで終わり、
明日は縫製から始まります。
□2018/07/12
黒い財布を作っています。
□2018/07/11
ティズクレイで開催される
西川孝次さんの吹きガラスの個展に合わせて、
当店ではガラスの器が出来るまでを
写真でご覧頂く展示を開催します。
ティズクレイ
7月27日(金)〜8月8日(水) 木定休
ミントチュチュレザー
7月26日(木)〜8月7日(火) 水定休
□2018/06/28
ショルダーバッグが種類出来上がりました。
□2018/06/26
先週出来上がった籠に、
持ち手を付けました。
次は巾着をどの様な生地で付けるか検討します。
□2018/06/23
本体を作りながら、
蓋に使う革を染めています。
下染めが終わってから、
革を四方に揉みシボ
(揉んだことによって出来る模様)
を出します。
□2018/06/22
本体が帆布で蓋が革の、
ショルダーバッグを作っています。
□2018/06/19
タンニンなめしのサメ革は
使っていると表面模様が浮き出てきます。
(手前が未使用のカードケースで、
奥が半年使用の長財布です。)
手触りは少ししっとりとしていて
表面に鈍い艶が出ています。
□2018/06/15
一度別の縁を編みましたが、
蛇腹編みで編みました。
持ち手を付けるか、
巾着を付けるか、
検討の為しばらく置いておきます。
□2018/06/14
一度上まで別の編み方で編みましたが、
解いて花結びを編みました。
縁をどの様に編むか考え中です。
□2018/06/12
少し上まで素編みで編みました。
ここからどうするか考え中です。
□2018/06/11
新しい形のバッグの本体を編んでいます。
このまま上部まで素編みで編むのか、
別の編み方で編むのか考え中です。
□2018/06/03
車用のキーケースを追加しました。
page 1 (2018/05まで)
page2(現在のページです。2020/06まで)
copyright 1998_2023 Mint chu chu Leather .
ALL Rights Reserved.