昨日の仕事

 

 

□ 2021/04/30

 

work

店内の品物の並び変えと、

ホームページの価格表示を

税込み表示にしました。

 

 

□ 2021/04/29

 

定休日なので

松江の師匠の工房へ

伺いました。

 

work

米子に戻ってから

長財布の荒裁断をしました。

 

 

□ 2021/04/28

 

 

work2つ折り財布の

小銭入れにホックを取り付けました。

 

work

革の端を強くするために

樹脂を塗って熱ゴテをかけて

やすりで削り取る工程を

3回目しました。

 

work

革の端を磨いてから

オイルとワックスを塗布して

出来上がりました。

 

 

□ 2021/04/27

 

work

つ〜ぼさんでの3人展の

片付けをしました。

 

箱に入れて持ち帰った品物を

検品をしてから、

付けていた通し番号を外しました。

 

時間がとてもかかってしまったので、

お店に並べるのは後日にしました。

 

work

2つ折り財布の部品を作りました。

 

小銭入れ部分を縫いました。

 

work

先日作ったカード入れ部分と

小銭入れ部分を

本体に縫い付けました。

 

 

□ 2021/04/26

 

work

つ〜ぼさんでの3人展の

最終日の店番に立ちました。

 

work

米子に戻ってから

2つ折り財布の

部品を作りました。

 

革の端を磨きました。

 

 

□ 2021/04/25

 

 

work

2つ折り財布の

各部の厚みを調整して、

本裁断をしました。

 

work

先に縫製する部分を

ミシンで縫い、

端を熱ゴテをあてて強度を出しました。

 

□ 2021/04/24

 

work

つ〜ぼさんでの展示会の店番をしました。

 

work

米子に戻ってから、

2つ折り財布の

荒裁断をしました。

 

□ 2021/04/23

 

work

 

革の端を強くするために

樹脂を塗って熱ゴテをかけて

やすりで削り取る工程の

4回目をしました。

(山羊革はなかなか

平滑にならないので

いつもよりも

1回多いです。)

 

work

金具に革を巻いて、

バッグに取り付けました。

 

work

オイルとワックスを

塗布して出来上がりました。

 

work

バッグの持ち手に取り付ける

(取り外しの出来る)

キーホルダーを作りました。

 

work

スナップボタンを取り付けました。

 

革の端を磨く工程は

つ〜ぼさんで店番をしながら

明日いたします。

 

 

□ 2021/04/22

 

定休日なので

午前中は松江の師匠の工房へ

伺いました。

 

work

米子に戻ってから

ショルダーバッグの

中に取り付ける部品の形成をしました。

 

work

中に入れる

カードケースを作りました。

 

work

部品を組み合わせて縫製した後に、

革の端を強くするために

樹脂を塗って熱ゴテをかけて

やすりで削り取る工程を

3回繰り返しました。

 

この度は山羊革なので、

この後に

もう一度磨き工程をします。

 

 

□ 2021/04/21

 

 

work

ショルダーバッグの革を

裁断しました。

 

work

革を揉みました。

 

work

糊で仮止めをして、

ミシンで縫製しました。

 

work

カードポケットの

部品を縫製して、

糸をきり革の端を

磨きました。

 

 

□ 2021/04/20

 

 

 

work

カーブトートバッグを

完成させてから、

つ〜ぼさんで

展示会の店番をしました。

(カーブトートバッグは

奥の棚の左端に

展示をさせて頂きました。)

 

work

米子に戻ってから

バッグの持ち手に

取り付けられる

キーホルダーの

荒裁断をしました。

 

 

□ 2021/04/19

 

 

work

カーブトートバッグの

持ち手に芯を

取り付けました。

 

work

縫製をして

糸を切りました。

 

work

丸い形に仮止めをして

ミシンで縫製後に、

革の端に樹脂を塗り

削り熱ゴテをあてる工程を

3回繰り返しました。

 

work

金具の下に取り付ける

金属シートを作りました。

 

 

 

□ 2021/04/18

 

work

革貼りの招き猫の

革を木のへらで磨きました。

 

work

底にロゴと品番を

刻印した革を貼りました。

 

work

カーブトートバッグ用の

革を荒裁断してヌバック加工をしました。

 

 

□ 2021/04/17

 

work

3人展の店番をしました。

 

2021/04/16〜25

島根県安来市 子どもの本 つ〜ぼ

3点の観測 2

(革製品の3人展です。)

 

work

米子に戻ってから、

タッセル付きキーホルダーを

作りました。

 

 

□ 2021/04/16

 

work

3人展の搬入をしました。

 

2021/04/16〜25

島根県安来市 子どもの本 つ〜ぼ

3点の観測 2

(革製品の3人展です。)

 

work

米子に戻ってから、

革貼りの招き猫の下地に

革を貼りました。

 

 

□ 2021/04/15

 

work

クリップボード用の革に

ミシンで縫製をして、

革の端に樹脂を塗って

やすりで削る工程を

3回繰り返しました。

 

work

クリップを取り付けました。

 

work

A4サイズの縦と横、

A5サイズの縦と横が出来上がりました。

 

work

タッセル付きキーホルダーを

裁断して金具を取り付けました。

 

work

本の形のキーホルダーの

革の端を磨きました。

 

work

展示会の搬入準備をしました。

 

 

□ 2021/04/14

 

work

革巻きのスナップボタンを

取り付けました。

 

work

オイルを塗布して

出来上がりました。

 

work

クリップボード用の革を

荒裁断して、

厚みを調整してから

間に芯を挟み本裁断を

しました。

 

 

□ 2021/04/13

 

午前中は3人展の

打ち合わせをしました。

 

work

手鏡の革を本裁断して、

ミシンで縫製しました。

 

work

革の端を

削って樹脂を塗って、

熱ゴテをあてる工程を

3度繰り返しました。

 

 

□ 2021/04/12

 

work

先日下地を染めた革を

仕上げ染めをしました。

 

work

乾いたら全体を八方に揉んで

柔らかくしました。

 

work

手鏡用の革を裁断しました。

 

work

タッセル付きキーホルダーと一緒に

ロゴと品番を入れました。

 

work

鏡を入れる部分の端を

やすりで磨きました。

 

 

□ 2021/04/11

 

work

タッセル付きキーホルダーの

革を裁断しました。

 

work

革のペーパーウェイトと

革の塔の側面を

やすりで磨きました。

 

work

側面に樹脂を塗り

木べらで磨きました。

 

work

山羊の革の

下地を染色しました。

 

染色後に揉みシボを出す為に

まんべんなく揉み加工をしました。

 

 

 

 

□ 2021/04/10

 

work

革のペーパーウェイトと

革の塔の裁断をしました。

 

work

中に銅の塊を入れて

接着後に圧着しました。

 

work

革の塔は一段ごとに

接着しながら

内側と外側をやすりで

整えました。

 

work

これから外側全体を

削ります。

 

 

□ 2021/04/09

 

work

手鏡用の革を裁断しました。

 

work

鏡が入る部分の革の端に

熱ゴテをあてました。

 

work

革の端を紙やすりをかけ、

樹脂を塗る工程を繰り返しました。

 

work

糊で仮止めをして

圧着をして、

ミシンで縫いました。

 

 

 

□ 2021/04/08

 

work

本の形をした

キーホルダーに

金具を通す

穴を開けました。

 

work

キーホルダーの

金具取り付けと、

 

work

本のしおりの革紐を

取り付けました。

 

work

本に挟むと

画像の様になります。

 

 

□ 2021/04/07

 

work

本の形をした

キーホルダーに

模様を付けました。

 

work

ロゴを入れて

 

work

製造番号を入れました。

 

work

紙やすりで端を磨きました。

 

この後、

色を染めてから続きを加工します。

 

work

タッセルの付いたのキーホルダーを

作りました。

 

革を裁断して、

ロゴを入れて製造番号を入れました。

 

work

金具を取り付けて、

出来上がりました。

 

 

□ 2021/04/06

 

work

2つ折り財布の

端を加工しました。

 

work

端を磨く工程を3回繰り返し、

小銭入れにスナップボタンを取り付けて、

オイルとワックスを塗って出来上がりました。

 

work

本の形をした

キーホルダーの裁断をしました。

 

 

□ 2021/04/05

 

 

work

2つ折り財布の革の端を

磨きました。

 

work

革の端に樹脂を塗って

熱ゴテをかけて、

やすりをかける工程を、

3回繰り返しました。

 

work

本体とカード入れ部分を

仮止めしてから、

ミシンで縫製しました。

 

 

□ 2021/04/04

 

work

2つ折り財布の革を

本裁断しました。

 

work

本裁断後に

裏に革を貼り、

熱で圧着しました。

 

□ 2021/04/03

 

 

work

2つ折り財布の革を

荒裁断しました。

 

work

革の厚みを

部品ごとに調整するために、

バンドナイフ(漉き割り機)を

使いましたが調子が悪く、

何度も失敗を繰り返しました。

 

 

□ 2021/04/02

 

 

work

ファスナー付き小銭入れと

ファスナー付きペンケースの

縫製前に糊で仮止めをしました。

 

work

縫製をして糸を切り、

端を革で覆ってから

縫製をしました。

 

work

裏返して形を整えて

ワックスを塗って出来上がりました。

 

work

革製品に付属する

ワックスをケースに入れました。

 

 

□ 2021/04/01

 

 

work

ファスナー付き小銭入れと

ファスナー付きペンケースの

ファスナーの端に付ける

取っ手を作りました。

 

work

16日から

安来市のつ〜ぼさんで始まる

革小物の3人展のはがきが届きました。

 

はがきの最終日の曜日を

間違ってしまっていた為、

修正しました。

 

 

WORK

 

2021/03

 

2021/02

 

2021/01

 

2020/12

 

2020/11

 

2020/10

 

2020/09

 

        

copyright 1998_2023 Mint chu chu Leather .

ALL Rights Reserved.