□ 2023/02/28
つ〜ぼさんでの展示会場に
居りました。
米子に戻ってから
カタログの原稿を作りました。
(途中です。)
□ 2023/02/27
つ〜ぼさんでの展示会場に
居りました。
米子に戻ってから
カタログの原稿を作りました。
(途中です。)
□ 2023/02/26
つ〜ぼさんでの展示会場に
居りました。
□ 2023/02/24
つ〜ぼさんでの展示会の
搬入をしました。
(光の調整中)
□ 2023/02/23
展示会の搬入準備をしました。
□ 2023/02/22
古い陶器に花結び編みで、
籐を巻締めています。
□ 2023/02/21
古い陶器に花結び編みで、
籐を巻締めています。
□ 2023/02/20
古い陶器に花結び編みで、
籐を巻締めています。
□ 2023/02/19
革のバッグを作っています。
(革の端を磨いています。)
□ 2023/02/18
革のバッグを作っています。
(本体を縫っています。)
□ 2023/02/17
革のバッグを作っています。
(本体を組み立てています。)
□ 2023/02/16
革のバッグを作っています。
(革の端を磨いています。)
□ 2023/02/15
革のバッグの部品を作っています。
(革の端を磨いています。)
□ 2023/02/14
革のバッグの部品を作っています。
(革の端を磨いています。)
□ 2023/02/13
革貼りの置物の
革を磨きました。
□ 2023/02/12
革貼りの置物に
革を貼りました。
□ 2023/02/11
革のバッグの持ち手を作っています。
□ 2023/02/10
桐箱のの品で出雲に行きました。
□ 2023/02/09
籐籠の蓋に使う木を彫りました。
□ 2023/02/08
籐籠の蓋に使う木を彫りました。
□ 2023/02/07
籐籠の蓋に使う木を彫りました。
□ 2023/02/06
籐籠の蓋に使う木を彫りました。
□ 2023/02/05
革貼りの置物の型を作り、
石膏下地を作りました。
□ 2023/02/04
革のバッグを作っています。
(革に熱ゴテをあてています。)
□ 2023/02/03
革のバッグを作っています。
(革を揉んで柔らかくしています。)
□ 2023/02/02
革貼りの置物の原型を仕上げました。
□ 2023/02/01
帆布ショルダーバッグを
制作しています。
(アイロンをかけました。)
copyright 1998_2023 Mint chu chu Leather .
ALL Rights Reserved.